豊橋駅東口自転車等駐車場 城海津エリア

豊橋駅東口城海津エリア 利用案内
自転車駐車場名称 豊橋駅東口自転車等駐車場城海津エリア
管理番号 7363 営業時間 24時間
最寄り駅 東海道本線豊橋駅 東海道新幹線豊橋駅
住所 〒440-0076 豊橋市大橋通二丁目155番地
電話番号 0532-56-5080
管理事務所 営業時間 全日 05:15~22:00
最寄りの自転車駐車場 とめちゃりん東 とめちゃりん西 豊橋西口(白河エリア)
利用料金
一回利用 種類 時間 料金
自動二輪
(50㏄超)
24時間(1回) 200円

※ 入庫後3分間無料
※ 1回利用とは、継続する24時間以内の利用です

定期利用 種別 一ヶ月 三ヶ月 六ヶ月
自動二輪
(50㏄超)
4,180円 11,300円 20,100円

※ 定期利用申込期間:毎月21日~月末
※ 定期利用申込場所:豊橋駅東口北自転車管理事務所(受付時間 全日05:15~22:00 電話番号0532-56-5080)

※自動二輪車の定期利用を希望される方は、こちらへ

整備台数
種類 台数
自動二輪バイク(50㏄超) 14台

利用上の注意

  1. この自動二輪駐車場(以下駐車場)は、24時間利用できます。
  2. この駐車場は50cc超の自動二輪車(以下バイク)専用です。
  3. 定期利用駐車枠は、定期利用契約者の方以外は利用できません。
  4. 一時利用駐車枠は、どなたでも利用できます。
  5. 一時利用駐車枠は、どなたでも利用できます。
  6. 一時利用の料金は、払い戻しできません。
  7. 入庫の際は、バイクを駐車枠内に駐車し、ワイヤーロックをかけて下さい。
  8. 出庫の際は、精算機の駐車枠番号を押し、料金精算後ワイヤーをはずして下さい。
    (番号間違いによる返金は致しません。)
  9. ワイヤーをかけずに駐車しているバイクは、係員が随時、ワイヤーをかけます。
  10. 申し出がなく7日間を超えて駐車されている場合は、放置バイクとして所有者を調査し、引き取りを請求します。また、管理上支障がある場合は、別の場所に移動後、処分することがあります。その際の費用は、バイクの所有者にご負担いただきます。
  11. 管理上支障がある車両(バイク、自転車等)が駐車されている場合は、所有者を調査し、引き取りを請求、または別の場所に移動後、処分することがあります。その際の費用は、車両の所有者にご負担いただきます。
  12. この駐車場は、駐車場所を提供して有料でご利用いただくものであり、バイクを
    お預かりするものではありません、バイク等の盗難、破損、紛失、焼失、冠水等の事故については、一切の責任を負いません。
  13. 駐車の際は、盗難防止の為、必ず施錠して下さい。
  14. 利用者が、故意又は重大な過失によって、設備機器等に損害を与えた場合は、弁償していただく場合があります。
  15. 駐車可能なバイクの規格は以下のとおりです。規格外のバイクを駐車した場合に発生した事故、車両の破損については、一切責任を負いません。
    駐車可能なバイク規格:駐車スペース(幅1.2m×長さ2.8m)に収まる車両
  16. 他の利用者や近隣の迷惑になる行為は禁止します。

TOPへ戻る